第25期(2025年1月期) 事業計画及び成⾧可能性に関する事項 2025年5月1日 株式会社 Mマート 証券コード 4380 (東証グロース) 目次 1.企業概要 (1)企業情報 (2)沿革 (3)沿革(業績推移) 2.ビジネスモデル、競争力の源泉 (1) 運営サイトの特徴 (2)経営資源、競争優位性 (3)競合について (4)営業収益(売上高)の推移・内訳 (5)営業費用(販管費)の内訳・構成と推移 (6)財政状態(B/S,C/Fの特徴と推移) 3.事業計画、進捗状況 (1)前提:経営環境と成⾧戦略 (2)当期の取り組みと成果 (3)重要KPIの推移 (4)業績の進捗状況 ①当期実績、②業績の推移(四半期別)、③来期計画、④財務方針と配当 4.リスク情報 (1)主要なリスクと対応策 1 1.企業概要 (1)企業情報 会社名 代表者 所在地 設 立 資本金 株式会社 Mマート 代表取締役社⾧ 村橋 孝嶺 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー26階 2000年2月25日 ※2018年2月に東証マザーズ(現 グロース)上場 証券コード4380 318百万円 業務用(BtoB)eマーケットプレイスの運営 ・「Mマート」 業務用食材・食品の電子商取引サイト ・「Bnet」 業務用食器、厨房機器、備品用品等の総合取引サイト ・その他にも、特色あるサ関連タグ: