PRESS RELEASE 2025 年 5 月 1 日 株式会社新日本科学 https://snbl.com (証券コード:2395 東証プライム) Satsuma 社の経鼻偏頭痛薬「Atzumi™」 (開発コード:STS101) 米国 FDA 承認取得に関するお知らせ -新日本科学の経鼻投与基盤技術を用いた経鼻薬承認第 1 号- 株式会社新日本科学(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役会長兼社長:永田良一、以下 当社)の米国子会社 Satsuma Pharmaceuticals, Inc.(以下 Satsuma 社)は、米国時間 4 月 30 日、急性期偏頭痛治療薬 Atzumi™(開発コード:STS101)に関して、米国食品医薬品局(FDA) より販売承認を取得しましたので、 お知らせします。 Atzumi™は当社の経鼻投与基盤技術を用い て開発された経鼻薬の承認第1号となります。 当社が独自に開発した経鼻製剤投与基盤技術は、粘膜と親和性の高い担体をベースとした 粉体製剤技術と簡易で精度の高い投与が可能なデバイス(医療用具)を組み合わせたプラット フォーム技術です。Atzumi™の有効成分は、偏頭痛の急性期治療薬として長年にわたり臨床で 使用され、安全性と有効性が確認されているジヒドロエルゴタミン(dihydroergotamine:DHE) です。 既存の DHE 医薬品の関連タグ: