2025 年4月 22 日 各位 会 社 名 代表者名 株式会社アストロスケールホールディングス 代表取締役社長兼 CEO (コード:186A 問合せ先 取締役兼 CFO 岡田 光信 東証グロース市場) 松山 宜弘 (TEL. 03-3626-0085) 質疑応答書き起こし (2025 年4月期 通期業績予想修正に関する説明会) 説明会資料:2025 年4月期 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ(説明資料添付) 説明会動画(YouTube へ遷移) :2025 年4月期 通期業績予想修正に関する説明会 動画 Q: LEXI-P を他の顧客(以下、B 社)に割り当てた場合の考え方と今後の見通しについて教えてほしい。 B 社との契約を想定する場合でも、従来想定の 121 百万米ドルと同等の受注規模が見込めて、先行投 資の回収が可能なのか。また、B 社向けの追加的な開発費用が必要になり、赤字案件にならないか。 従前より交渉中の顧客(以下、A 社)との間でペナルティが発生しないのか。最短でいつ頃受注が可 能なのか。 A: LEXI 衛星が捕獲対象箇所としている特定の機構は、静止衛星の8~9割ほどに搭載されていて、LEXI 衛星の捕獲機構で同様に捕獲することができる。そのため、設計に重要な改変を加えることなく B 社 衛星に対して寿命延長サービスを流用することができ、追加的なコス関連タグ: