2025 年 4 月 16 日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 オ キ サ イ ド 代 表 者 名 代表取締役社長 (COO 兼 CFO) 山 本 正 幸 (コード番号:6521 問合せ先 企画本部統括マネージャー 東証グロース) 石 坂 美 保 (TEL. 0551-26-0022) 2025 年 2 月期 決算説明会の質疑応答(要旨)について 当社は、昨日決算説明会(アナリスト・機関投資家向け)を開催いたしました。ご出席の皆様からいた だいた主なご質問を以下にまとめております。 なお、 理解促進のため、 一部加筆修正を行い要旨として記 載をしております。 Q. A. 修正予想を上回った要因として、どの事業がどの程度寄与したのか説明してください。 売上高では、半導体事業において中国の需要の高まりをうけて、第 4 四半期に受注が増加しまし た。また、新領域事業においてデータセンター向けの新規案件が売上高の増加に寄与しました。 営業利益では、売上高の増加に伴い限界利益が増加したことに加え、半導体事業を中心とした生 産性の向上が寄与しました。その結果、前回発表予想の 0 百万円から 126 百万円上振れし、126 百万円となりました。 1 Q. A. 2026 年 2 月期の予想について、 半導体事業と新領域事業はそれぞれ減収、 ヘルスケアは大幅増収 となっています。こ関連タグ: