2025 年4月 15 日 各 位 会 社 名 代表者名 株式会社コレックホールディングス 代 表 取 締 役 社 長 (コード番号:6578 問合せ先 栗 林 憲 介 東証スタンダード市場) 西崎 祐喜 取締役副社長グループCFO ( T E L . 0 3 - 6 8 2 5 - 5 0 2 2 ) 2025年2月期 通期決算発表における質疑応答(要旨)について 株式会社コレックホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役:栗林憲介、以下「当社」 )は、2025 年4月 14 日 (月) 2025 年2月期 通期決算発表を行いました。 に フェアディスクロージャーの観点に基づき、 通期決算に関するご質問とそれに対する回答をまとめたものを公開します。ご理解いただきやすいよう、一部 内容の加筆・修正を行っています。 【質疑応答内容】 <エネルギーセグメントに関する内容> Q1.来期から利益率の向上とありますが、エネルギーセグメントはどの程度まで利益率を 高めることができますでしょうか。合わせて現在の利益率も教えてください。 A. エネルギーセグメントの現在のEBITDAマージンは約6%、営業利益率は約5%です。EBITDA マージンは 10%まで引き上げられると考えています。 今後、 施工人員の増加によって施工能力が高まるため、 利益率の向上は十分に目指せると考え関連タグ: