2025年3月31日 各 位 会 社 名 代表者名 問合せ先 ス テ ラ フ ァ ー マ 株 式 会 社 代 表 取 締 役 社 長 上 原 幸 樹 (コード番号:4888 東証グロース) 管 理 本 部 長 伊 神 尚 (TEL 06-4707-1516) 再発悪性神経膠腫に関する開発方針について 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)が公募していた「令和 7 年度『革新的がん医療実用 化研究事業』 」に、学校法人大阪医科薬科大学(大阪府高槻市)の二瓶 圭二教授が研究開発代表者を務め る研究開発課題「放射線治療及びテモゾロミドによる治療歴のある IDH 遺伝子野生型の再発膠芽腫患者 を対象とした BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)の無作為化非盲検比較試験※1 に関する研究開発」 が採択され ました。 当社は、開発パイプラインの一つである「再発悪性神経膠腫※2」に関して初発への適用拡大を視野に 検討を進めてまいりましたが、上述の件を受けて、当該医師主導第Ⅲ相試験※3 に協力することで、その 治験を踏まえて承認申請を目指す開発方針に変更することといたしました。 尚、初発への展開については、別途、国立大学法人筑波大学(茨城県つくば市)が実施している第Ⅰ相 医師主導治験に協力することで進めてまいります。 開発パイプラインの進捗状況 (2025 年 3 月時点) ※ 変更箇所関連タグ: