【9716】乃村工芸

マテリアリティ(重要課題)の特定に関するお知らせ
2022-10-06(16:00)

関連タグ:








2022 年 10 月6日 各 位 会 社 名 代表者名 問合せ先 株 式 会 社 乃 村 工 藝 社 代表取締役 社長執行役員 榎本 修次 (コード番号 9716 東証プライム) 取締役 常務執行役員 管理統括本部長 奥野 福三 (TEL.03-5962-1119)

マテリアリティ(重要課題)の特定に関するお知らせ
当社は、2022(令和4)年 10 月6日開催の取締役会において、サステナビリティ方針に基づくマテリアリティ (重要課題)の特定について決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.マテリアリティ特定の背景 当社グループを取り巻く事業環境は、今後大きく変化することが予想されます。限られた経営資源を最大限有 効に活用し、また、事業の機会とリスクを的確に捉えた経営戦略を実行することが必要であり、その方向性を示 すためマテリアリティの特定を進めてまいりました。 2.マテリアリティ特定のプロセス (1) 社会課題の把握 各種国際的なフレームワーク(ISO26000、SASB、TCFD 提言など)やコーポレートガバナンス・コード、他 社の動向などを参考に課題を抽出。 (2) 経営の視点からの評価 取締役会からの諮問を受けたサステナビリティ委員会(委員長:代表取締役 社長執行役員 榎本修次)に おいて、企業価値の向上を目指す観点から優先的に取り組むべき項目を抽出。また、サ
				

関連タグ:



  マテリアリティ(重要課題)の特定に関するお知らせ







関連情報
曜日別開示状況
年月