2021年12月期 第3四半期 JPMCグループ決算補足説明資料 1 2021年3Qの概況 運用戸数は前期末比で11,270戸の純増 9月末運用戸数106,068戸と今期目標の105,000戸を上回る ※10月末時点での運用戸数は106,076戸となっております 株式会社シンエイと株式会社シンエイエステートをM&Aで取得 7月20日に株式譲渡完了 運用戸数9,092戸増加 新規申込は案件元が変化 • • 金融機関経由の案件増加 賃貸住宅メーカーからの管理切替案件の紹介増える (金融機関の債権保全の観点・賃貸住宅メーカー不祥事に起因する) 一方、パートナー経由の受託案件は新型コロナの影響で減少 コロナ後は回復見込む (コロナ禍により在宅時間が増えることで騒音問題などのクレーム増加 管理業務の負荷が増大 新規受託営業へのリソース確保が十分にできずパートナー経由の受託案件は減少) 売上高は過去最高 ストック収入が前年比12.6%成長と売上高成長を牽引 ※㈱シンエイと㈱シンエイエステートは取得時に社名変更、合併を行い新たに㈱JPMCシンエイとなりました 2 2021年12月期3Q連結決算ハイライト 2020年度 3Q 34,982 2021年度 3Q 39,592 前年比 (%) +13.2% 通期計画 進捗率 52,000 76.1% (百万円) 売上高 前年差関連タグ: