平成29年3月29日 各 位 会 社 名 代表者名 (コード番号 問合せ先 (TEL 株式会社 池田泉州ホールディングス 取締役社長 藤 田 博 久 8714 東証第1部) 企画部長 入 江 努 06-4802-0013) 自己資本比率の算出方法の変更について 株式会社池田泉州ホールディングス並びに当社子会社の株式会社池田泉州銀行では、自己資本比 率の算出における信用リスクの計測手法を「基礎的内部格付手法」に変更することとなりましたの で、お知らせいたします。 記 1.信用リスク計測手法の変更内容 (変更前)標準的手法 → (変更後)基礎的内部格付手法 2.基礎的内部格付手法について 「基礎的内部格付手法」は、銀行独自の内部格付制度を用いて、貸出資産等の信用リスク(リ スク・ウエイト)を計測し、信用リスクをより適切に自己資本比率に反映させる手法です。 「基礎的内部格付手法」の使用には、現在使用している「標準的手法」と比較して、より厳格 な内部管理体制の整備が求められており、金融庁の承認を受ける必要があります。 当社グループではリスク管理高度化の一環として取組み、今般金融庁の承認を受けました。 3.変更の理由(目的) リスク管理態勢の一層の高度化を図るとともに、地元中小企業へのより積極的な資金供給を通 じて、地域との共存共栄を目指すものです。 4.基礎的内部格付手法への変更時期関連タグ:
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|
2017-03-28 | 481 | 486 | 479 | 482 | 1086800 |
2017-03-27 | 474 | 476 | 469 | 475 | 943300 |
2017-03-24 | 467 | 485 | 467 | 482 | 1972500 |
2017-03-23 | 475 | 476 | 462 | 462 | 3228200 |
2017-03-22 | 486 | 487 | 479 | 480 | 1256400 |
2017-03-21 | 495 | 498 | 492 | 493 | 1354300 |